44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桜井市議会 2020-09-25 令和2年第3回定例会(第5号) 本文 開催日:2020年09月25日

市税収入を増やすための取組として、課税客体把握、高い徴収率確保過年度滞納繰越分徴収率向上等に取り組むとともに、まち活性化に取り組んだ結果、人口減少下にありながら増収となった。さらに、ふるさと納税にも積極的に取り組み自主財源を増やすことができたとのことでございました。  次に、歳入について申し上げます。  

桜井市議会 2020-09-15 令和2年決算特別委員会 本文 開催日:2020年09月15日

初めに、平成28年度からの4年間、市税収入を増やすための取組みとしまして、課税客体把握、高い徴収率確保、さらに、過年度滞納繰越し分の徴収率向上等に取り組むとともに、さらにまち活性化に取り組んだ結果、市税決算収納額は、平成28年度では62億6,352万1,243円、令和元年度では63億2,018万5,288円と、人口減少下でありますが5,766万4,045円の増収となりました。

奈良市議会 2018-12-04 12月04日-02号

まず、税負担等公平性を担保するとともに、企業誘致により課税客体拡大に努める、市税徴収債権回収強化とさらなる歳入確保という項目。次に、下水道を将来にわたって健全に運営していくため、資金不足を解消し、独立採算の原則にのっとった経営を行うための健全で安定した下水道事業の確立。そして、将来にわたるごみ処理経費を抑制するためのごみの減量による焼却施設管理コストの縮減。

奈良市議会 2018-09-10 09月10日-04号

特に、歳入の根幹をなす市税増収を図ることは大変重要であり、そのためには、課税強化としてさらなる課税客体把握を進めること、そして、徴収強化による徴収率向上が不可欠でございます。 徴収率強化につきましては、平成21年度で90.9%であったものが、29年度は96.8%と向上しており、今後さらなる大幅な伸びは見込めないこともあり、今後は課税強化取り組みに力を入れていきたいと考えております。 

奈良市議会 2018-09-07 09月07日-03号

特に観光資源本市には多くありますことから、法定外目的税として宿泊税導入についても御意見があり、これにつきましては既に導入しております先進市事例参考に、その目的課税客体、課税額等妥当性の検証、検討委員会の設置、宿泊事業者を含む観光関係団体との調整、住民や観光客に対するパブリックコメントの実施とそれに対する詳細な説明など、さまざまな導入までのプロセスについて各市の調査も行ってきております。 

奈良市議会 2018-09-06 09月06日-02号

本市の厳しい財政状況の中で行政サービスの維持また充実を図るためには、市税につきましては課税客体の適正な把握徴収強化によります税収確保を進めてきたところであり、また、税外債権につきましても徴収強化に努めてきたところであります。また、財政運営に必要な財源確保のため、遊休土地の売却なども適宜進めてきたところであります。 

桜井市議会 2017-12-11 平成29年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2017年12月11日

しかしながら、課税客体、所得減少土地の下落など、人口減少や景気の影響などで、伸びは期待できません。そこのからも自主財源確保は、至難のわざと言えますけれども、今後、さらにふるさと納税やクラウドファンディングによる財源確保を図っていただきたいと思います。  

奈良市議会 2015-09-07 09月07日-02号

また、徴収だけではなく、課税強化策といたしましても、課税調定額増加に向けまして、課税客体把握のための調査を行い、課税額の増に取り組んでまいりたいと考えております。 さらに、ふるさと納税につきましては、魅力的な返礼品の追加など、制度拡大を図っているところでありますが、今後も寄附増加につながるよう、本市の魅力の発信に努めてまいりたいと考えております。 

奈良市議会 2014-09-11 09月11日-02号

その他、課税強化策といたしましては、課税調定額増加に向けて、課税客体調査把握にも着手したいと考えております。 さらに、ふるさと納税につきましては、制度拡大を図ってきているところでありますけれども、今後も寄附増加につながるよう、特典メニューを含め、より積極的な増収策を展開していきたいと考えております。 

大和高田市議会 2014-09-01 平成26年9月定例会(第2号) 本文

これが24年度の段階から、当然、滅失となっておりますので、課税客体とはならず、当然課税をしていない、すなわち調定には入っていない。その結果、25年度では、当然、もう建物はございませんので、25年度の調定には入っていないということになってまいります。よろしくご理解いただきたいと思います。

大和高田市議会 2014-09-01 平成26年9月定例会(第4号) 本文

このことによりまして、一応、8月8日が登記滅失の日になっているというご質問もございましたが、不動産登記法上の滅失届け出義務扱いとは、固定資産税課税客体1月1日現在、課税できるかどうかという建物を判断する内容は異なっておりまして、私どもが参考にしております実務書課税客体をどういう形で1月1日を判断するかという資料等を確認して、実態的に、24年の1月1日現在は取り壊し作業中であり、滅失状態であるという

大和高田市議会 2014-09-01 平成26年9月定例会(第3号) 本文

この不動産登記上の滅失登記というのは、当然、不動産登記法上、完了した日から1か月以内に届けをしなさいという規定になっているわけでございますが、私ども、固定資産税課税をさせていただきます、それを課税客体として24年1月1日現在の、今おっしゃられましたサティ建物について、課税ができるかできないかという判断をしなければならない。

生駒市議会 2013-03-14 平成25年第1回定例会 予算審査特別委員会(市民福祉分科会) 本文 開催日:2013年03月14日

次の目2、賦課徴収費につきましては、課税客体把握による適正な賦課や、自主納付促進滞納整理など、税収確保のための経費に加えて、平成27年度の固定資産税評価替えのための路線価等調査算定業務に係る経費を計上いたしております。  次に、41ページ中段から42ページをお願いいたします。  

御所市議会 2013-03-07 03月07日-01号

その対応策としまして、課税客体の適正な把握及び徴収強化等取り組み財政健全化に向け努力しておりますが、国の財源補填が不十分なことにより財政悪化を食いとめることは不可能な状況となっております。そのため、引き続き国民健康保険事業の長期的な安定を図りながら、医療保険制度の抜本的な改革を断行するよう関係機関に要望していく考えです。 

御所市議会 2012-03-19 03月19日-05号

収納率向上滞納一掃に本気で取り組むことが強く求められ、担当課の努力は認め、収納率が目標に接近する見込みが伺われますが、課税客体把握については相当な取り組みが必要であり、未申告者対策や特別徴収すべき事業所への調査については取り組みが消極的であります。 済生会病院を準市民病院扱いとしていますが、市民サービスが悪いと苦情が数多く寄せられております。